こんにちは。
イーグル学院です。
今年も残り10日となりました!ついに10ですね。
冬休みの宿題は、早めに終わらせちゃおう!
あと木曜日・金曜日と行ったら冬休みですね。
学校の冬休みの宿題がもう出ているところもありますよね。
長い休みの時、宿題がその分多く出ると思います。
冬休みは夏休みほど長くはないので、宿題の量もびっくりするような量は出ないと思います。
でもお正月はゆっくりしたいですよね。
ギリギリになって焦ってやらないように、今のうちに出来るものは済ませてしまいましょうね。
何にどれだけ時間をかけるか。
中学3年生は本当の本当に最後の追い込みですね。 どれだけ願っても時間は増えません。 何にどれだけ時間をかけるのかをよく考えて、上手に時間を使いましょう。
徹夜は逆効果。
定期テストや小テストなど、範囲が決められているテストの前に一夜漬けで詰め込むのはそれなりに効果があるのかもしれません。(点数をその時だけ取るという意味では)
しかし、受験のような範囲がない物を攻略するのに徹夜をしても全く意味がありません。
むしろ記憶が頭に定着しないので逆効果になりえます。
息抜きもちゃんと必要ですからね。
上手にストレスを発散して頑張りましょう。
それでは今日はこのへんで。
コメントを残す