学力の「土台」をつくり
勉強の「楽しさ」を知る
勉強の習慣を身につけよう。
小学校5・6年生(国語・数学・英語):一般(市内公立中学校進学)コース
中学生になるまでに、勉強に対する基本姿勢と基礎学力を身に付けます。問題が解けることの喜びを実感し、勉強の習慣付けを行い、自ら学ぶ姿勢を確立します。さらなる高みを目指す意識づけも行います。
指導方針
中学生になる前に勉強の基礎固め
勉強とは積み重ねです。小学校のうちに土台をしっかりと築くかどうかで、中学校での成績に大きく影響します。
学校よりも一歩進んだ学習を
学校の授業+αで、応用問題にもチャレンジします。実力テストや外部テストで力を発揮できるように意識します。
自ら学ぶ姿勢を育てる
勉強は形は違えど一生続くものです。自ら考え、自ら学ぶ姿勢は子供の頃から作られると考えています。
特徴
学習の習慣化をめざします。
学習の習慣化を促すために、家庭学習用の課題もしっかりと出します。早いうちから家庭学習を習慣付けておくことは、大きな財産となります。
また、小学校よりも一歩進んだ学習も行っております。
中学校入学に向けてしっかりとした準備をしていきます。
イーグル学院の学習サイクル
どの学年でも基本は変わりません。何度も解き、何度も練習することで力がついていきます。
イーグル学院の授業は、ただ講師が前でしゃべっているだけの授業ではありません。 生徒とコミュニケーションを取りながら、理解度を把握して一人ひとりに目を向けます。
授業中に多くの演習問題に取り組み、理解を深めていきます。 わからなければその場で質問。すぐに聞けるから理解も確実なものになります。
また、宿題もしっかりと出ますので授業の復習として必ず行いましょう!
無料体験してみませんか?
一度イーグル学院の雰囲気を体験してみてください。 各教科1回ずつ授業を体験することが出来ます! イーグルの生徒の雰囲気・講師の雰囲気を是非体験してみてください!
集団指導 | ラプラス | 集団指導 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |