
S特選 60
特選 53
進学 48 内申点目標(3年前期5科)単願/併願
S特選:21/23
特選:19/21 進学:18/20 9科→(32/35) ※9科目は進学コースのみ ※英検や漢検・数検は加点ポイントあり。
JR/東武アーバンパークライン 柏駅より スクールバス15分
充実した設備
二松学舎大学柏高校は、二松学舎大の付属校。
二松学舎大学の柏キャンパスは、高校のすぐ近くにあります。
二松学舎大学は九段キャンパスもあります。
大学生は九段キャンパスに集中しているため 大学の図書館など充実した施設を中高生が使うことができるそうです。
大学の設備を高校生が使えるなんて、贅沢ですね!
「無料」のスクールバスで安心通学。
柏駅や新柏・我孫子や北総線ルートなどのスクールバスもあります。
伝統と革新
二松学舎創設者は西郷隆盛と同時代の人。
伝統を大切にしつつ、新しいことへの挑戦は忘れません。
革新 N’2020→N’2030
学校のブランドを引き上げ、
地域社会からさらに評価される学校を目指します。
- 中高大一貫校の体制整備
- 人格教育
- 愛校心の育成
- 国際化への対応
- 教育の実践・充実
カリキュラム変更
大きな変更点としては
- 理系はs特選と特選のみ
- 進学コースは私大文系のみ対応
となります。大学で理系を考えている場合は、
特選かスーパー特選に入る必要がありますね。
学力向上のために
スーパー特選コース
- 最難関国公立・私立大学対応カリキュラム
- モーニングレッスン毎朝25分英数国
- 2年次に3泊4日の勉強合宿
- 英検2級以上・GTEC for STUDENTS GRADE5を2年次までに取得を目標とする
特選コース
- 難関大学対応カリキュラム
- 2年次に3泊4日の勉強合宿(希望者)
- 英検2級以上・GTEC for STUDENTS GRADE5を2年次までに取得を目標とする
進学コース
- 二松學舍大学など、四年制大学対応カリキュラム
- 部活動との両立を図り、学習クラブに参加
- 2年次に3泊4日の勉強合宿(希望者)
- 英検準2級以上の取得を目標とする。

キャリアデザイン
ポートフォリオ活用して記録を残す。 自分が現在どのあたりまで来ているか把握する。
学習,スキル,実績を実証するための成果(work)を,ある目的のもと,組織化/構造化しまとめた収集物。
また、キャリアガイダンスや進路通信の発行 卒業生による受験報告会など、自分の将来を考えるためのプログラムも用意されています。
学校説明会・オープンスクール情報(2018年度)
学校説明会(予約不要)
- 8月25日(土) 9:30~11:00
- 10月6日(土) 14:00~15:30
- 10月27日(土) 14:00~15:30
- 11月17日(土) 14:00~15:30
- 11月23日(金) 14:00~15:30
- 12月8日(土) 14:00~15:30
・上履き(スリッパ等)及び、外履きを入れる袋が必要です。
・説明会後に個別相談ができます。
・11月23日と12月8日は入試問題解説があります。
授業体験(要予約)
- 7月31日(火) 9:30~11:30
- 8月4日(土) 9:30~11:30
※7月1日よりHPで受付開始。
授業公開・ミニ説明会
- 10月13日(土) 9:30~11:40
松陵祭(文化祭)
- 9月16日(日) 10:00~15:30
- 9月17日(月) 10:00~14:30
HPをチェックしよう
入試情報など、HPをしっかりと確認しましょう。
特に授業体験は予約制となっていますので、
二松柏に興味のある生徒は必ずチェックしましょうね。